墓所の虫

.    「新版 量子論の基礎」と「量子情報と時空の物理」をベースに書いていますが、間違いをよくやります。まず眉にツバをつけてw

ブログの紹介 (主な記事、Webサービス)

大学教育は危機に瀕しています! 


私は言葉の使い方が下手なので、おかしいと思う文章は式に合わせてお読み下さい。
尚、新理論や独自理論を唱えるつもりはありませんが、アイデアの提案はしています。


WolframAlphaの結果を残すWebサービス

WolframAlphaのAPIを用いて「処理の結果が残っていく」ようにしたWebサービスを作りました。 WolframAlphaが MathematicaMaximaのように使えるわけです(当然、Maximaより、強力です)

https://rhcpf907.sakura.ne.jp/gowolfram/ 

WolframAlpha は、ユーザからの問い合わせを数式処理や知的情報処理で答えるWebサービスで 数式処理としては Mathmatica との互換性があります。 しかしながら、一度には1つの数式しか入力できないため、入力の過程が残らないので 以前の計算結果の利用が困難です。 (WolframAlphaから返される結果には、数式を変形したものやグラフ等が混じっており 目的の数式だけを取り出すことは、まず不可能です)

本サイトは、入力した数式と WolframAlphaから返った数式を順次表示していくサービスです。 本当は、Mathematicaと同じにしたいのですが、Mathematicaの文法の詳細がわからないので Mathematica「的にしか」使えませんが、、、

入力した数式や結果の内容は、ユーザのPC(やスマフォ)の中に格納されます。 数式のGif画像は、サーバ側のHTTPアクセスできないフォルダに暗号化されて1周間保存されます。 第三者から見えることはありません。

セットアップ:
上記URLにつなぐと、初期設定されていない旨のAlertが出るので OKを押すと、Setting画面が出ます。 フォントサイズ等を設定して、「使用開始」を押して下さい。 計算画面がでます。 2回目からは、上記URLで、即 計算画面がでます。

使い方:
WolframAlpha へ渡す数式やMathmaticaコマンドは、結果表示の下にあるテキスト欄に入れ [計算]ボタンを押します。 以前の結果の利用は、その行をダブルクリックして、このテキスト欄に貼り付けるボタンを押します。 直前の結果については、「全て」「左辺」「右辺」が選択できます。 計算やコピペのやり方の詳しい説明は、計算画面の上部にあります。(+)を押せば出ます。

注意事項:
Setting画面にあります。
https://rhcpf907.sakura.ne.jp/gowolfram/setting.html

もし動作がおかしいようなら、
ここへコメントください(@kafukanoochan へTwでもいいです)
キャッシュをしない設定にはしていますが、
キャッシュのクリアが必要になるかもしれません
そうなった場合は、ご容赦下さい m( _ _ )m